中の人の日記 【日々】いつだって、誰だって、悩んでいるんだって。 生きていると、そりゃあ様々な悩みを抱えるものです。仕事のことや人間関係、数えだすときりがありません。そんな時に、読んでほしい日記です。あくまで、中の人の考えになっています。 2025.09.15 中の人の日記
中の人の日記 【日々】この日記もきっと、どこかの誰かのためになる……わけないか。 自分の何気ない行動が、どこかの誰かのためになっている。そんなことがあると思うのだ。だからこそ、必要とされていないと思う必要はない。そんなことに気づいた日の日記です。 2025.09.09 中の人の日記
中の人の日記 【日記】どうせ読書を楽しむなら、本屋さんも楽しもう。 インターネットで簡単に本を買える時代。確かに楽だし便利です。しかし、たまには本屋さんに行ってみてはどうでしょうか。無数の本が迎え入れてくれます。そのすべての本に、それぞれの世界が詰まっていて、あなたの手によって開かれるのを待っています。 2025.09.03 中の人の日記
中の人の日記 【日々】結局は自己満足の勝ちである。 先日読み始めた本に、ちょいと気づかされました。二宮敦人さん『最後の秘境 東京藝大─天才たちのカオスな日常─』奥様が藝大生である作者、二宮敦人さんが書かれた作品。まだ半分ほどですが、とても面白い!で、私が気づかされたなあと感じたのは、こんな一... 2025.08.22 中の人の日記
中の人の日記 【日々】子どもの表現力の素晴らしさに唸る。 先日、地元のお祭りに参加してきました。規模は小さいお祭りでしたが、花火も上がって楽しめました。大きな音を鳴らす花火が怖かったようで、4歳の娘は妻に抱き着いて離れなかったそうです。私は消防団員として参加していたため、その姿を見られなくて残念!... 2025.08.19 中の人の日記
中の人の日記 【日々】知らない世界に、好奇心のみで突っ込む。 今日は朝から家族でお出掛け。島瀬美術館で開催されている『妻を撮ること』という写真展に行ってきました。主催は富岡満隆さんという方です。奥様の何気ない日常を撮られたという、とても美しい写真の数々に、つい夢中になってしまいました。そもそも写真展に... 2025.08.15 中の人の日記
中の人の日記 【日々】なんだよ、パーマリンクって!読書どころじゃない……。 ワードプレスでブログを始めて、もう10日も経ちました。というのに、まったく前に進めていないオッサンです。いやあ、難しいですね。何ひとつとっても簡単には進めさせてくれやしない。インターネットでは「誰でも簡単に始められる!」なんて言われていまし... 2025.08.14 中の人の日記
中の人の日記 【日々】やることが多すぎるから、とりあえずやるべきことをやる! サーバーをレンタルして数日。頭がパンクしそうです。インターネットとか、パソコンとか、スマートフォンとか。まったく無知な私は、とりあえず色々頑張っています。いやあ、ほんとうに難しいですね!何をどうしたらいいのかさっぱり。それでも、始めたからに... 2025.08.09 中の人の日記
中の人の日記 【日々】夜勤は体調管理が難しい! 本日は夜勤のため、午後は寝て過ごしました。夜勤は手当てがつくので、収入面では必要不可欠ですが、生活のリズムが崩れるので体調管理が難しいですね。午前中は、最近ハマっている百均で購入した「ボールペン時の練習帳」を進めました。ひらがなの練習が終わ... 2025.08.07 中の人の日記
中の人の日記 【日々】文庫本についている、紐のしおりに想いを寄せて。 昨日から読んでいるのは、小川洋子さん著の「博士の愛した数式」です。まだまだ前半なのですが、すでの博士に気持ちを持っていかれてます。数学の話が多く出てきますので、少しだけ難しいですが、それ以上に面白くて、どんどんページをめくっています。読了し... 2025.08.06 中の人の日記